石垣島
石垣島に来ています。
沖縄は那覇しか知らなかったので、
石垣は生まれて初めてです。
何事も初体験はワクワクしますね。
パスポートも要らないし、短時間で来られるし、
これからもクセになりそうです。
それにしても、美しい海です。
石垣島
石垣島に来ています。
沖縄は那覇しか知らなかったので、
石垣は生まれて初めてです。
何事も初体験はワクワクしますね。
パスポートも要らないし、短時間で来られるし、
これからもクセになりそうです。
それにしても、美しい海です。
あなたと居れば百人力
これから毎月、12星座へのラブレターを書こうと思います。
まず最初は牡羊座です。
牡羊座というと、自分の意思が明確で、
どんなに周囲が反対しようとも、
目標まで一気に駆け抜ける印象がありますよね。
そして時には「こんなに単純でいいの」とびっくりすることもあります。
どんなに知識や経験が豊富でも、
最後に出てくる答えは、まるで子供のように純粋でシンプル。
物事の枝葉を全て切り落とし、
コアな部分だけを目の前に提示してくれます。
長くクネクネした道を歩いている人には、トントンと肩をたたき、
「何でそんな面倒臭いことしているの。この道を行けば直線コースよ」と
いつも教えてくれるのです。
こんな牡羊座が私は大好きです。
牡羊座の人と話しをすると、
急に雲が晴れて、一本の道が目の前に開けてくる気がします。
もうひとつ私が愛して止まないのは、
大好きな人の前では、隠し事ができないところです。
好きな人と居る牡羊座は何万キロ先からも、わかるほどです
もう大好きでたまらない ! と言う視線とオーラを体中から、発しています。
ですから牡羊座の人と居てもそれを感じないなら、
おそらくあなたの愛され順位はかなり低いと思って間違いありません。
牡羊座は動物的嗅覚も鋭いので、
あなたが自分の敵か味方かということに、とても敏感です。
あなたが味方であることを明確に示せば、牡羊座ほど優しい人は居ません。
何が起ころうともあなたを全身全霊で守ってくれます。
逆にあなたが敵として立ち向かうなら、牡羊座ほど怖い人は居ません。
あなたが立ち上がれなくなるまで、直球パンチを送るでしょう。
私は牡羊座に、何度も救われています。
神経質になりすぎて、ストレスを溜めてしまうとき、
弱気になって自信をなくしてしまうとき、
物事の本質が見えなくなってしまうとき、
人の言葉に過度に傷ついてしまうとき、
いつもそばに居て救ってくれたのは、牡羊座のあなたでした。
12星座の中に、あなたのように、
エネルギッシュで、優しくて、誠実で、勇敢で、ストレートで、
情熱的で、行動的で、楽観的で、シンプルで、
そして正直な星座が存在することに、感謝あるのみです。
宇宙に向かって、
牡羊を作ってくれてありがとう!! と叫びたいほどです
そして最後に・・・
いつでも変わることなく、
燃えるような愛のビームを送ってくれてありがとう。
I Love You
リップクリーム
私のようにヴァータ体質(アーユルヴェーダによるタイプ分類)の場合、
冬場や乾燥の激しい場所では、リップクリームは欠かせません。
でも成分をチェックすると、どれも恐ろしくて使えなくなってしまいます。
自然成分配合などと謳っていても、自然成分はほんの一部で、
残りの成分は、普通のものとほとんど変わらない製品が多いんですよね。
食べ物にいくら注意しても、
化学物質山盛りのリップを付けていたのでは、
何の意味もありません。
そこで先日アロマを勉強した時のテキストを参考に作ってみました。
これがあまりに簡単でびっくり !
材料は、
蜜蝋、アーモンドオイル(他のオイルでも可)、アロマオイル一滴
蜜蝋とオイルを湯煎にかけて溶かし、
そこにお気に入りのアロマオイルを一滴たらし、
リップクリームの容器に流し込むだけです。
使い心地も最高、何より成分を全て把握できるから安心ですよね。
次は口紅に挑戦したいと思います♪
占星学での1年の始まり
3/20日 2:49PM春分を迎えます。
牡羊座が00゜00゛になった瞬間です。
占星学ではこの瞬間が1年の始まりなので、
ホロスコープを作成して、国の1年間の動向を予測します。
ハウスの意味などは、通常のホロスコープとは違います。
さて、今年はどんな1年になるのでしょう。
国民を表している第1ハウスの土星(忍耐、試練)が一番気になります。
経済を表す第2ハウスも考慮すると、
経済的には、まだまだ厳しい年のようです。
※
第2ハウスを司っている水星、その水星は第7ハウスの金星とコンジャンクション、そして土星とオポジション
同盟国などを表す第7ハウスの星と、
第1ハウスの土星や月とのオポジションもあるので、
海外から押し付けられた難題が多く、その影響を強く受けるのは
政府より国民一人一人のようです
春分図、そして山羊座の木星、乙女座の土星、冥王星の山羊座などを考えると、
堅実に努力することが最も大切な年となりそうですね。
同じ温度で耳を傾ける
自分が心から大切にしていることを人に伝えようとするとき、
よく起こるのが相手との温度差。
例えば占星学の知識もそうです。
占星学に対してニュトラルな人はともかく、
頭からバカにしている人には、
自分の思いをぶつければぶつけるほど、
相手との距離が遠のいて行ってしまいます。
占星学を仕事にしていると言うと、
「なーにー、ベールかなんかかぶって、私には見えま〜す。とか言うの」
と、よくジョークっぽく言われます。
心の中では「何もわかっていないくせに」と思いながらも、
私が熱くなって語ったとしても、それは虚しいだけです。
ですから、そっと大切な扉を閉じて、その人とは別の話を始めます。
人が一番興味を持っていることを話してくれたとき、
その瞬間こそ、その人の秘密の扉を開けることができるのに ・・
実はホロスコープを解読するのも同じ作業なのです。
ホロスコープを見ながら、相手の一言一言に耳を澄ませ、
いくつ秘密の扉を開けることができるかが、
プロとアマチュアの分かれ目なのだと思っています。
精進しなくちゃ
第2期生
今週末エキスパートコースが開催されます。
そしていよいよエキスパート第2期生の誕生です。
ホロスコープを解読する宿題もあったのですが、
皆さん素晴らしいレポートを提出して下さいました。
ありがとうございます。
最終回の今回は、
カウンセリングの倫理やスキルなどを学んでいただきます。
アストロリレーションでは、
ホロスコープを感じていただくことを
大切にしています。
単に理論的に読み解くだけではなく、
ホロスコープからそのエッセンスを感じ取ることができるかが、
私は重要だと思っています。
何か苦しそうな感じ
楽しそうな感じ
動きがある感じ
停滞している感じ
と言った感覚をつかんでいただきたいと思うのです。
エキスパートの皆さんにとって、
これからはますます占星学が楽しくなるでしょうね。
今後も一緒に勉強していきましょう ♪
こんな女性になるはずが・・・
山下達郎さん のWindy Ladyは大好きな一曲です。
風のエレメントの私としては、
こんな女性になりたいと、若い頃から思っていました。
山下達郎さんの5星座は、
水瓶座、天秤座、水瓶座、牡羊座、魚座です。
風のエレメントが多いですよね。
歌詞の内容にも影響を及ぼす水星も水瓶座なので、
水瓶座研究には欠かせない人です。
この歌詞が特に好きなんです。
君はWindy Lady
僕のWindy Lady
手を伸ばしてもどこか遠くへ
飛んでいく愛のような闇のような
自分の彼女なのに、つかもうとすると
どこかにさっと飛んで行ってしまう。
彼女のエネルギーを全身に強く感じるけど、
彼の手中に閉じ込めることはできない・・・
こんな女性、カッコいいと思いません ?
私の目指す女性はこんな風に、
刺激的で、つかみどころがなく、
さらっと相手の心の中を通り抜けていくような女性。
そして永遠に全体像がわからない、
全体像自体が変化してしまう女性なのです
ところがどうでしょう。
最近はよどんだ空気が、一箇所に停滞しているみたい。
まるで Still-air Ladyなのです
これはまずいぞ ! そろそろ脱出しなくちゃ
Come on Miki ! Come on !
3月の新月
春の新月は種蒔きにも最高のタイミィングですよね。
私も3月8日の新月に、
ルッコーラー、バジル、パセリなど
色々な種を蒔きました。
それにしても小さな小さな種に、
あれだけの情報が詰まっているとは・・・
宇宙の力はすごいなぁ
火のエレメントと地のエレメントの価値観
アストロリレーションのセミナーでも
映画の主人公とその星座については
よくお話しさせていただきます。
パピヨンは1973年の作品ですが、
今観てもとても新鮮だと思います。
スティーブ・マックイーン扮するパピヨン、
そしてダスティン・ホフマン扮するドガ、
特にラストシーンに、この二人の価値観の違いが明確に表れます。
私はパピヨンは獅子座、ドガは乙女座だと思っていますが、
このストーリーはアンリ・シャリエルという人の実話で、
本人がパピヨンを書いています。
そこで当然興味を持つのはのアンリ・シャリエルの生年月日です。
調べてみるとなんと1906年11/16日、さそり座なのです。
時間はわかりませんが、12時で出すと月もさそり座になります。
ここからが楽しいところです。
何故なら映画の中でのパピヨンは
どうしてもさそり座には見えないのです。
もしさそり座なら、もっと周到な準備をするでしょう。
そしてもう少し陰りのようなものを感じさせるはずです。
根性はさそり座的ですが、その目的も違うように見えます。
ですから、実際のアンリ・シャリエル(パピヨン)は
映画とは違う性格だったのではないでしょうか。
映画もこんなことを考えながら観ると、
また一味違った楽しみ方ができます。
もしアンリ・シャリエルが双子座だったら
「まったくの作り話」とすぐわかるんですけどね
ちょっと長くなりますが・・・
私が大学一年生のときです。
友だと新宿を歩いていると、二人連れの外国人に道を聞かれました。
片言の英語しかできなかった私たちは、
一緒に目的地まで歩いて行ったのです。
当時はお金はないけど、時間はたっぷりあったんですよね
そして話すうちに、相手がトルコ人だとわかり、
好奇心旺盛な双子座としては、強く興味を抱きました。
その当時はトルコ人と直接話す機会など、
まずなかったので、結局喫茶店にまで行って、
4人で話し込んだのを覚えています。
彼らがJICA(国際協力事業団)の研修生として、
日本に来ていることもそのとき知りました。
一人は3月4日生まれの魚座で、
トルコ人&魚座に興味を持った私は、
その後も何度か彼と会いました。
イスラムとはどんなものか、
日本以外の国がどんな価値観で生きているのか、
まったく無知だった私にとっては、
彼が話す一つ一つのことがとても刺激的でした。
彼はギリシャ人とトルコ人のハーフ、
しかもイスラム教の人が大多数のトルコでクリスチャン、
これらのことがトルコでどんな意味を持つかも徐々にわかってきました。
日本という国だけで、物事を考えていた私にとっては、
自分の無知を恥じるとともに、
見知らぬ世界が目の前に開けてくるような新鮮な時間でした。
約3ヵ月が過ぎ、いよいよ彼が帰国する時期が近づいてきました。
残り時間が少なくなってきた私たちは、前より頻繁に会うようになりました。
帰国まで一週間というある日、
「またあさって会いましょうね」
と手を振りながら、池袋の改札口で私は彼を見送りました。
その夜私は夢を見ました。
「あなたはとてもハンサムね。 と言いたいけど、
トルコ語でなんて言うの」と彼に聞いている夢です。
(ちょっと変な質問ですが、何しろ夢なので)
すると夢の中で彼は、
「チョーク ヤクシュク ルスュネス」だよ、と教えてくれました。
翌日、彼にそのことを確認したくて電話をすると
彼はもういませんでした。帰国してしまったのです。
事情を知りたかった私は、
新宿で会った彼の友達に(さそり座)連絡を取りました。
彼に会うと、魚座の彼からの手紙を預かっていてくれました。
そこには何故、帰国の日を告げなかったか、
彼の想いが綴られていました・・・・
そしてどうしても確認を取りたかった、夢の中のトルコ語を
その場でさそりの彼に聞いてみました。
「チョーク ヤクシュク ルスュネス」ってどういう意味?
すると彼は、
「えっ、何で? あなたはハンサムって言う意味だけど」と
言ったのです!
この体験は今でも忘れられません。
そして夢で一度聞いただけなのに、
何十年もたった今でも、その言葉を覚えているのです。
私の前世はインド人だと思っていたけど、
もしかしたら、前世はトルコにもいたのかもしれません